オリジナルにこだわろう。会社の作業用ユニフォームは刺繍入りトレーナーで決まり!

こんにちは!

突然ですがみなさんは、会社のオリジナルユニフォームの重要性についてどれくらいご存知ですか?

実は今みなさんが思っている以上に、ユニフォームが持つ役割は大きいかもしれませんよ。そこで今回は、ユニフォームが持つ役割やオリジナルユニフォームを作るメリットについてお話ししたいと思います。

 

□ユニフォームの役割とは

そもそも、なぜ会社ではユニフォームを着用するのでしょうか?

ここでは4つの点をご紹介します。

*安全性を高める 

日々の作業の中で最も重要なことは、作業の安全性です。

実際に土木・建築現場では、安全のためにさまざまな機能を持つユニフォームの着用が義務付けられていますよね。

このため職場に適したユニフォームを身に着けることは、安心で健康な職場作りをすることにつながるといえます。

*作業効率を上げる

 職場環境に適したユニフォームを着用することは、作業の効率を上げることにもつながります。たとえば、工場でつなぎを着ることは動きやすさを実現します。

汗をかきやすい職場のユニフォームでは吸汗作用のある生地を用いることで、快適な作業を提供します。

*社員の意識を高める

 全社員が同じユニフォームを着ることは、企業としての一体感を高めることにつながります。

公私の区切りを明確にして、責任感のある行動を促したり、業務に積極的になったりするなど、さまざまなモチベーションを向上させる効果が期待できるでしょう。

*「会社の顔」になる

 またお客様から見たときに、ユニフォームはその企業の目印になります。

一目見てどこの企業なのかわかるものとして、「企業の顔」の役割を担っており、認知度を高めるためにも重要になります。

 

□オリジナルユニフォームを作るメリットとは

では、ユニフォームの中でもオリジナルユニフォームを作るメリットは何でしょうか。

*会社の個性で一体感を高める

 さきほどユニフォームの役割の項目で、「社員の意識を高める」というものがありました。ユニフォーム自体にこのような役割があるのは確かです。

オリジナルユニフォームであればそれに加えて、「この世に一つしかない」という感情が芽生え、社員のパフォーマンスを高める効果があります。

*お客様に信頼や安心を与える

 オリジナルユニフォームのロゴやエンブレムは会社の顔であり、それ自体が身分証明になります。

そのため、ロゴやエンブレムに会社のイメージがついていた場合、お客様に信頼感や安心感を与えることになります。

ここまで、ユニフォームの役割とオリジナルユニフォームを作るメリットについてご紹介してきました。

この機会にぜひみなさんも、オリジナルユニフォームを作って会社の成長に役立ててくださいね。

 

□ユニフォームを選ぶ際のポイントをご紹介!

 続いては、実際に会社でオリジナルのユニフォームを制作する際に、どのような点に気を付けたら良いのか、具体的なポイントをお伝えしていきます。

 

*機能性

 ユニフォームは、1日中着用する場合も多いでしょう。

そのため、着ているときの快適性や機能性は欠かせない要素です。

例えば、通気性やポケットの数、ボタンやファスナーの種類や位置、着心地のよさや着用のしやすさなどが挙げられます。

機能性を高めるための工夫として、吸水速乾加工や抗菌防臭、防風保温といった加工がされているものもおすすめです。

 

ユニフォームにおいては、生地も大切な要素です。

職種や作業内容によって、適切な生地は異なります。

例えば、調理場などであれば耐火性や通気性に優れた生地、接客業であればしわができにくく型崩れしにくい生地、工事や整備を行う場合は通気性に優れた丈夫な生地などです。

長く使うことを考えると、何度洗濯しても破れたりほつれたりしない、高品質なものを選ぶと良いでしょう。

 

従業員の作業内容や、働く際の環境などを考慮して適切なものを選びましょう。

場合によっては、部署や担当の作業内容によってユニフォームを変える必要もあるかもしれません。

 

*安全性

 前述したように、ユニフォームには安全性を高めるという役割もあります。

職種によっては、火や電気、重たいものや病原体などを扱ったり、実験を行ったりすることもあるでしょう。

作業に危険が伴う場合には、従業員の身を守るため、着脱のしやすさやシンプルなデザインを意識して選ぶのがおすすめです。

また、防火防炎加工や帯電防止加工、制菌加工などがされているものもあります。

 

また、食品を扱う職種では、ユニフォームに決まりがあるので意識しましょう。

HACCPとは、材料の入荷から出荷(提供)までの各工程で、適切な衛生管理が行えていることをチェックする方式のことで、これに対応したユニフォームを採用することをおすすめします。

 

*デザイン

会社の印象を大きく左右するため、デザインで一番重視すべきはオリジナリティです。

おしゃれなオリジナルデザインのユニフォームは、他社との差別化を図ることはもちろん、従業員の一体感やモチベーションを高めることにもつながります。

デザインを考える際には、威圧感がないことや、清潔感を損なわない色使いも大切です。

ユニフォームを制作する目的を明確にして、着用する従業員の意見も取り入れながら考えるとうまくいくでしょう。

 

□ユニフォームに刺繡を入れるメリットとデメリットをご紹介!

ユニフォームのデザインを考える際には、刺繍でロゴなどを入れるのもおすすめです。

ここでは刺繍のメリットとデメリットを紹介します。

 

*刺繡のメリット

刺繡のメリットは次の3つです。

 

・プリントと比べて洗濯に強い

・費用を抑えられる

・ワッペンでオリジナリティを出せる

 

1つ目は、プリントと比べて洗濯に強いことです。

プリントの場合は、色味も美しく凝ったデザインでも表現できますが、洗濯を繰り返すとはがれや色落ちが起こりやすいという特長があります。

それに比べて、刺繍は洗濯をしてもはがれたり色落ちしたりしにくいと言えます。

また、泥や汗の汚れにも強く、ほつれることもほとんどありません。

 

2つ目は、費用を抑えられることです。

簡単な刺繍であれば、プリントよりも印刷費用を抑えられるケースが多いです。

プリントには印刷に使用する方の代金のほか、ラバーやシルクなど印刷の種類によっても追加で費用がかかります。

 

しかし、刺繍の場合は、簡単なものであればパンチ代がかかりません。

名前や社名を入れたい場合には刺繍がおすすめです。

 

3つ目は、立体的なワッペンでオリジナリティを出せることです。

刺繍加工には、直接生地に縫い付ける方法とは別に、刺繍でワッペンを縫い付ける方法があります。

ワッペンは、立体的なフォルムでオリジナリティを出せるうえ、耐久性に優れています。

 

*刺繡のデメリット

デメリットには、次の3つが挙げられます。

 

・細かい加工は難しい

・パンチ代がかかる

・加工に時間がかかる

 

1つ目は、細かい加工は難しいことです。

刺繍は、プリントと比べると色や絵柄の再現性に限りがあります。

そのため、細かいデザインの場合は詩集では表現が難しいでしょう。

 

2つ目は、パンチ代がかかることです。

先ほど簡単な詩集であればパンチ代がかからず費用を抑えられるとお伝えしました。

ただし、複雑なデザインを希望する場合には、刺繍データの作成のためにパンチ代がかかってしまいます。

そのため、会社のロゴや複雑なフォントを使ったデザインを実現したい場合は、刺繍よりも印刷の方が再現性が高く、安いケースもあるでしょう。

 

3つ目は、加工に時間がかかることです。

刺繍のデザインや大きさにもよりますが、プリントよりも刺繍の方が納品まで時間がかかる傾向があります。

事前に納品の目安を確認して、余裕をもって依頼をしておきましょう。

 

□まとめ

今回は、オリジナルユニフォームの役割やメリット、選び方や、刺繍のメリットデメリットについてお伝えしました。

ぜひ参考にして、素敵なユニフォーム作りにお役立てください。

 

オリジナルTシャツ制作・作成なら大阪のTANDSへ!
https://www.tands-net.com/

オリジナル刺繍グッズならキャンパストートバッグがおすすめ!その理由とは?

友人や仲間との思い出づくりや、お祝いにキャンパストートバッグを作ってみませんか?

数あるオリジナルグッズの中で「なぜキャンパストートバッグ?」と疑問に思われた方もいらっしゃるのではないでしょうか。

そこで今回は、オリジナルグッズでキャンパストートバッグをオススメする理由をお伝えします。

□世界に1つだけの価値

オリジナルグッズを作成するメリットは、やはり「世界に1つしかない」という特別感です。

大きさやカラーを自由に選べるので、用途に応じたバッグを作りやすいです。

ここにイニシャルや名前を刺繍することで、オリジナルのトートバッグが出来上がります。

またこのように、大きさやカラーなどのデザインを考えたトートバッグに対しては、愛着がわくというのもオススメする理由の1つです。

 

□大切な人と絆を深めることができる

友人や仲間と一緒に作成したり、お祝いとして相手を想って作成したりすることは、その人たちとの絆を深めるきっかけにもなります。

オリジナルグッズは、出来上がったグッズ自体に価値があるのはもちろん、それを作る過程がとても充実しています。

相手と一緒に、もしくは相手を想いながら作成することこそが一番の醍醐味かもしれませんね。

 

□トートバッグは実用的

オリジナルグッズになるグッズの種類はたくさんありますが、トートバッグは場所を選ばず使用することができる数少ないグッズです。

クラブ活動やサークルでも、旅行にいく際にも、子育て中のお母さんも必ず使うものがバッグですよね。

 

荷物がたっぷり入るため、特にイベントの際などには役に立つでしょう。

とくにおすすめの使い方が、コンサートなどです。

好きなアーティストの写真やコンサートのタイトルのロゴを自分のオリジナルデザインで制作できれば、モチベーションも上がります。

 

また、コミックマーケットで販売されることも多いです。

同人作家オリジナルのキャラクターのイラストのグッズを欲しいと思う方は少なくありません。

 

「オリジナル+実用的」という、自分が想定した場面に合わせてバッグを作成できる点も、既製品のトートバッグには無いもう1つの利点といえるでしょう。

 

□リーズナブルな価格

キャンパストートバッグは、他のオリジナルグッズに比べ価格が非常にリーズナブルです。

Tシャツや他の衣服でオリジナルグッズを作るのが難しい方にも扱いやすいグッズといえますし、大勢で一緒に作ろうとしている時にも誘いやすいですよね。

 

□形状や生地で雰囲気を変化させられる

オリジナルのトートバッグを作る際には、形状や生地の選択肢も豊富です。

好きなサイズや素材のものを選んでオリジナルのデザインを印刷することで、より自分好みで使いやすいトートバッグになるでしょう。

ご自分が普段するコーディネートとの相性を意識して選んでみても良いかもしれません。

 

以上、オリジナルグッズでキャンパストートバッグをオススメする理由をお伝えしました。

どうせオリジナルグッズを作るならトートバッグのように日常的に使えるものが嬉しいですよね。

この他にもみなさんに「いいな」と思っていただける点はたくさんあったのではないでしょうか。

興味を持った方はぜひ一度ご相談くださいね。

デザインや価格など、みなさんのご希望に沿った提案をいたします。

□オリジナルトートバッグを作る専門業者の選び方について

続いては、実際にオリジナルのトートバッグを制作する場合に、依頼する専門業者を選ぶ際のポイントをお伝えします。

 

1つ目は、何枚から作成可能かです。

結婚式の引き出物やイベントの記念品としての配布などの場合、ロット数が多くなります。

一方、個人で使うためや、友人とおそろいのものを制作するためにオリジナルトートバッグを制作する場合は、少ロットでも制作を請け負ってくれる会社を選ぶ必要があります。

そのため、ご自分が制作したい数に対応しているかを確認しておきましょう。

 

当社では、1枚からでも大量でもご注文を承ります。

創業20年以上の実績がございますので、安心してお任せいただけます。

ぜひご検討ください。

 

2つ目は、デザインの豊富さです。

トートバッグはそのデザインによって印象が大きく変わります。

そのため、デザインの自由度が高いことも重要なポイントです。

せっかくなら、オリジナルデザインを実現できる、持ち込みデザインに対応している会社を選びましょう。

 

当社では、持ち込みアイテムにプリントや刺繡を加工するご依頼にも対応しています。

こだわりのアイテムがあれば、ぜひお気軽にお申しつけください。

また、大体のイメージを教えていただければ、デザインの作成もご依頼いただけます。

デザインに不安がありお困りの方は是非ご相談ください。

 

3つ目は、料金体系です。

制作枚数や、印刷の種類によって価格が異なります。

ご自分が制作したいサイズやデザイン、枚数が決まったら見積もりをして確認しておくと後悔しません。

 

4つ目は、制作までの期間です。

イベントや行事の際に必要な場合は、できるだけ納期が早い方が良いですよね。

あらかじめ確認して逆算し、余裕をもってデザインや種類を検討しておきましょう。

 

5つ目は、印刷方法です。

トートバッグの印刷方法は、インクジェットやシルクスクリーンが一般的で、ラインストーンや刺繡などの加工を施すことでオリジナリティをプラスできます。

どのような加工ができるかは、会社によって異なるため調べておくことをおすすめします。

 

6つ目は、無料相談やデザインミーティングができるかです。

完成したらイメージが違った、なんてことがあったら残念ですよね。

そのために、店舗があり相談しやすい会社がおすすめです。

当社では、カタログの送付や、店頭での相談にも対応しております。

 

□おしゃれなトートバッグを作るコツをご紹介!

だれかにオリジナルのトートバッグを作って配る場合、おしゃれなデザインで喜んでほしいですよね。

たくさん使ってもらえたら、渡した側も嬉しいものです。

そこでここでは、もらった人に喜ばれるおしゃれなトートバッグを作るコツをご紹介します。

 

1つ目は、ロゴや社名は控えめにすることです。

何かメッセージを込めたい場合や、会社のイベントなどで配布する場合には、ロゴや文字、社名を印刷することもあるでしょう。

その時に、大きく印刷すると圧迫感を感じたり、ダサいと思われたりしてしまいます。

そのため、ロゴや社名などは、大きさを控えめにしてカラーリングや字体でアクセントをつけて目立たせるのがおすすめです。

 

2つ目は、実用性を考慮することです。

もらって嬉しいものにするためには、実用性が欠かせません。

大きすぎて使いづらい、小さすぎて物が入らない、粗末な素材ですぐボロボロになってしまうなどのような問題があると、せっかく制作しても使ってもらえません。

また、派手な色遣いや奇抜なデザインでは、服装に合わせにくかったり、持ち運ぶのが恥ずかしいと思われてしまったりするかもしれません。

 

多くの人に配る場合には、誰にとっても使いやすいサイズや素材、色、デザインをイメージして選びましょう。

 

3つ目は、渡す相手の好みや利用シーンを考えることです。

渡す相手の世代や性別が幅広い場合は誰にでも使いやすいデザインがおすすめですが、渡す相手が少ない場合や、性別や年齢層が同じ場合はデザインを好みに合わせるのも良いでしょう。

利用シーンを想像して、合うデザインを考えるのがおすすめです。

 

□まとめ 

今回は、オリジナルグッズにトートバッグをおすすめする理由と、専門業者の選び方、おしゃれなトートバッグを作るためのコツを紹介しました。

ぜひ参考にしてくださいね。

 

オリジナルTシャツ制作・作成なら大阪のTANDSへ!
https://www.tands-net.com/

もっと納得のいくキャップが欲しい方へ。オーダーメイドで刺繍して帽子を作ろう!

「カッコいい帽子が欲しい」という思う方は多いのではないでしょうか。
一方で、「既製品は似たような商品ばかりで、なんだか物足りない」と感じている方が多いのも確かでしょう。
そんな時は、ご自身で帽子を作ってしまいましょう!
今回は、そんなオーダーメイドで帽子を作るメリットや過程についてお話しします。

○オーダーメイドのメリット

◆世界に1つだけの帽子
既製品に満足できずにいるみなさん、朗報です。
オーダーメイドの帽子作りでは、世界に1つしかない自分だけの帽子を作ることができます。
本体の形やツバの形から、色やどんな文字を入れるかまで、本当に自由ですので、オリジナル性を大切にしたい方にオススメです。

◆用途に合わせて作成できる

一言に帽子といっても、たくさんの種類の帽子がありますよね。
キャップやニット帽、バケットハットなど、本当にさまざまです。
これらの使用目的は、当然人によって異なります。
その異なった使用目的に合わせて制作できるのがオーダーメイドの良い点と言えるでしょう。

◆刺繍デザインまで自分でできる

オーダーメイドで帽子を作ることになった時に、やはり1番こだわりを出したいのはデザインの部分ではないでしょうか。

ロゴやエンブレムなどをデザインすることは一見難しく思えますが、何をしたら良いかわからない方も、お店がみなさんの希望に沿ったデザインを提案してくれます。

また自分でデザインしたいという方も、お店との相談を通じてご自身が希望するデザインを実現できるでしょう。

◆友人や仲間と共有できる

ご友人と一緒にオーダーメイドで帽子を制作されることもオススメです。
オリジナルの帽子をお揃いで使用できることは普段なかなかないですよね。

 

○オーダーメイドで帽子を制作する方法

ここからは具体的に帽子を制作する過程についてご説明します。

①見積もり依頼

ホームページからプリントや刺繍をする帽子の型とカラー、サイズ、個数を選択します。
そしてどんなデザインを希望するかお知らせいただくことで見積もり依頼と致します。
デザインに不安のある方は、この時点でご相談ください。

②お見積もり提示

お客様の見積もり依頼を元に、お見積書を提示します。

③確認・注文成立

見積書をお客様に確認していただき、注文成立となります。

④制作開始

お客様からのご入金を確認したのち、帽子の制作を開始します。

 

□帽子の形を種類別にご紹介します!

帽子といっても、様々な種類が存在します。
以下では、6つの帽子の形について、それぞれの特徴をご紹介していきます。

1つ目は、「キャップ」です。
比較的オーダーのしやすい帽子であり、形は決まっているものが多いです。
そのため、大きさや形、つばの長さなどをある程度伝えれば、比較的容易に作れるアイテムでしょう。

2つ目は、「ハンチング」です。
ハンチングは、キャップと似ているものの、形のパターンが多いため、どのような形にするかがカギになります。
好みのパターンがあまり明確でない場合は、ある程度の好みを伝え、お店に任せるといった方法も良いでしょう。

3つ目は、「ハット」です。
ハットには、生地を裁断して作るハット、フェルトやストロー素材などの帽体を型に入れて作る中折れハットに大きく分けられます。

裁断して作るハットの場合、ミシンがあったり縫製できる環境があったりすれば問題ないでしょう。
一方で帽体と呼ばれる素材を型に入れ、プレスして作るタイプのハットの場合は、プレスマシンや木型・金型などが作成するために必要になります。
そのため、希望するハットに対応しているお店かどうか、事前に確認しておくことが重要です。

4つ目は、「ニット帽」です。
手編みやハンドメイドのニット帽の場合、店次第ではオーダー可能でしょう。
ニットの編み機を使用して作るオーダーメードのニット帽は、ロット数が必要なためたくさん作る必要があります。
そのため、個人で1つだけのニット帽をオーダーするような場合は、少し難しいかもしれません。

手先の器用な方であれば、自分で編み上げるといった方法もあるでしょう。
手芸洋品店で毛糸やその他必要なものを購入し、サイトや本を参考にして作ってみることをオススメします。

5つ目は、「キャスケット」です。
キャスケットでは、トップのハギの枚数が非常に重要なポイントです。
枚数が多ければ多いほど、丸みを帯びたデザインになります。
アレンジ次第でかなりシルエットが変わるため、どのようなタイプにするのか検討すると良いでしょう。

6つ目は、「ベレー帽」です。
素材によっても異なりますが、布を用いたもので縫製するようなタイプの場合、ミシンや縫製できる場所があれば作成可能でしょう。
しかし、フェルトのベレー帽のような場合は、型に入れてからプレスする必要があるため、木型や金型がない場合には、対応できない可能性が高いでしょう。

 

□オーダーメイド帽子を作成するときの値段の内訳をご紹介!

オーダーメイドで帽子を作成する際には、4つの要素で大体の値段が決まります。
以下では、「デザイン」「帽子の形や素材」「加工箇所数」「注文数」の4つについて詳しく解説していきます。

*デザイン

オーダーメイド帽子にデザインを入れる際には、「プリント」と「刺繍」の2種類の方法があります。
一般的には、刺繍よりもプリントの方が比較的お手頃な値段で購入できます。
しかし、刺繍デザインの方が高級感があり、しっかりとした印象を与えられるでしょう。
デザインの入れる刺繍や大きさ、刺繍方法によっても値段は前後するので、予算と照らし合わせながら決めると良いでしょう。

*帽子の形や素材

オーダーメイドする場合は、様々なタイプから選択できますが、ベースボールタイプの六方タイプが人気の型です。
そのほかにも、ワーク型やアポロ型、ワイド型など様々な種類があり、型によって値段も少し前後します。
素材やメッシュの有無によっても、値段が左右する可能性があるので覚えておきましょう。

*加工箇所数

帽子の場合、フロント1箇所のみに刺繍するパターンが多いでしょう。
フロントに加えてサイドやバックに刺繍を入れる場合は、刺繍箇所が増えた分だけ加工代金がプラスになります。
刺繍箇所が多いものでは「フロント」「左サイド」「右サイド」「バック」というケースもあり、複数箇所の場合は「フロント」「左サイド」がよくあります。

*注文数

一般的には、注文する帽子の数が多ければ多いほど、1個あたりの値段が下がる傾向にあります。
お店によってもかなり変わるので、事前にチェックしておくと良いでしょう。

□刺繍を入れるメリットをご紹介!

先ほどデザインには「プリント」と「刺繍」の2種類の方法があるとご紹介しましたが、刺繍には様々なメリットがあるのでオススメです。
以下では、刺繍を入れる2つのメリットをご紹介します。

1つ目は、高級感が出ることです。
プリントと比較して、刺繍には立体感や高級感が出るという特徴があります。
特に工業用のミシンであれば、文字だけでなく、記号やロゴのようなデザイン性の高い刺繍も施せます。

2つ目は、耐久性が高いことです。
プリント加工では、汚れた時に水洗いする際に剥がれてきたり、色あせたりする恐れがあります。
その理由として、プリントはのり付けしているだけなので、洗剤や水に弱い性質があるからです。
刺繍であれば、生地に直接縫い付けられているため、ほとんど劣化しません。

 

以上、オーダーメイドで帽子を製作するメリットとその過程についてお話ししました。帽子制作で何か不安のある方は、ぜひお気軽にお店に相談なさってくださいね。

 

オリジナルTシャツ制作・作成なら大阪のTANDSへ!

イベントでチームワークを高めたいなら?刺繍の入ったオリジナルTシャツづくりがオススメ!

「今度のイベントで、みんなで頑張りたい」、「次の試合で勝つためにチームワークを向上させたい」このようにお考えの方もいらっしゃるでしょう。

そんなときにオススメしたいのがオリジナルTシャツ作りです。
そこで今回は、団体やチームでオリジナルTシャツ作りをオススメする理由についてお話しします。

○一体感が生まれる

全員でお揃いの形やカラー、刺繍が刻まれたTシャツを着ることで、チームとしての一体感を生むことができます。

全員の「チームに所属している」という意識を刺激すると、練習やプレーなどのあらゆる行動面で能動的に動いたり、その行動に責任を持ったりするといった効果が期待できます。

○目標を確認できる

チームのオリジナルTシャツは、チームの目標を意識する目印にもつながります。

先ほど、Tシャツを制作することがチームの一体感を生むとご紹介しましたが、一体感が生まれることで、チームとしての目標を定めやすくなります。
またモチベーションが下がってしまっている場合にも、ユニフォームを見たり着たりするすることで、元々の目標を再確認し初心に戻ることができます。

○応援しやすい

オリジナルTシャツはチームの目印として、試合などで応援する際にもわかりやすい指標になります。

これはチームメンバーだけでなく、周りの人々にとっても嬉しい効果ですよね。
団体やチームのオリジナルTシャツが、周りの人々に浸透することで、チームのカラーも決まりますので、オリジナルTシャツの役割は大変重要であるといえます。

○思い出になる

団体やチームで撮った写真や動画はもちろん、オリジナルTシャツ自体が思い出の品として残すことができます。

みんなでイベントを立ち上げ、企画・運営する際やチームで勝利を掲げる際に、チームとしての士気を高めるだけでなく、そのイベントが終わった後まで楽しめるのはすごく魅力的だとは想いませんか?

ここまでオリジナルTシャツ作りをオススメする理由をご紹介しました。

今回紹介した4つのポイントは代表的な例にすぎません。
オリジナルTシャツを制作するメリットは、みなさんそれぞれにきっとあるはずです。

何を取ってもいいことばかりなオリジナルTシャツですので、チームで何か取り組みたいとお考えのみなさんはまず、Tシャツ作りから始めてみてはいかがでしょうか。
「難しそう」思われている方も、一度お気軽にご相談ください。
みなさんの希望に沿った、最適のご提案をいたします。

お店のオリジナルユニフォームを作ろう!刺繍入り制服がチームワーク向上につながる4つの理由とは?

スタッフの制服にオリジナルユニフォームを取り入れている企業はどれくらいあるのでしょうか。

制服は制服でも、オリジナルのものとそうでないものでは、スタッフや周りに与える影響が大きく異なります。
そこで今回は、企業でオリジナルユニフォームを採用すべき4つの理由をご紹介いたします。

○オリジナルユニフォームとは

オリジナルユニフォームは、世界にたった1つだけのその企業にしかないユニフォームです。

つまり社員にとっても周りの人々にとっても、その企業の象徴となる重要なものなのです。
そのためユニフォーム作りに力を注ぐことは、企業自体の価値を向上させることにつながるといえます。

 

○職場の一体感が高まる

社員全員が同じユニフォームを着ることで「この企業の一員である」という連帯感や一体感が高まります。

そうするとそれまで「やらされている感」があった社員でも学習意欲が増し、能動的に行動する人が増えたり、自分の仕事に責任を持ったりするようになります。

このように社員の意識が高くなることで、職場環境における雰囲気を演出しようとされている経営者の方にとって、オリジナルユニフォーム制作は最適です。

 

○チームワークが向上する

社員ひとりひとりが一体感や連帯感を意識し始めると、職場でのコミュニケーションは自然と多くなります。

そうすると、上司や部下、同僚間での報連相(ほうれんそう)というような、情報共有の面がしっかりと行われるようになり、チームワークが向上することにつながります。

またこれにより、やるべき仕事やそうでない仕事が浮き彫りになることで仕事の効率化も期待できるでしょう。

 

○お客様に信頼感や安心感を与える

前半でもお伝えしましたが、企業のオリジナルユニフォームはその企業の「顔」となる重要な指標です。
企業に信頼がある場合、オリジナルユニフォーム自体が企業の身分証明となり、お客様に信頼感や安心感を与える役割を果たします。

ここまで企業でオリジナルユニフォームを採用すべき4つの理由をご紹介してきました。
みなさんの心に響くものはあったでしょうか。

既製品ではなくオリジナルだからこそ、企業の理念が社員に浸透しやすいですし、また企業に属していない人々にとっても企業の存在を認識し、信頼するきっかけとなります。

これらの利点を知ってしまったら、オリジナルユニフォームを制作しないわけにはいかないですよね。
とはいえ、どんなデザインが効果的なのかわからない方もいらっしゃると想いますので、ぜひ一度お気軽にご相談くださいね。

□オリジナルユニフォームを作成するデメリットとは

たくさんのメリットがある一方で、デメリットにも目を向ける必要があります。
以下では、刺繍をユニフォームに入れる際のデメリットを4つご紹介します。

1つ目は、お金が結構かかることです。
刺繍自体の満足度は高いですが、想定よりも費用がかかる可能性があることには注意が必要です。
ユニフォームを持ち込んで単純な刺繍を入れる場合でも、思ったよりお金がかかってしまったというケースは多々あります。

当社では、1,000円を下回るユニフォームから幅広く取り扱っているため、お客様の予算と照らし合わせながら選択いただけます。
サイズやカラー、生地の厚みに関しても様々な種類をご用意しております。

2つ目は、手間がかかることです。
オーダーをする際には、細かい指示が必要になるため、ある程度の時間を要する可能性があります。
色や形、大きさなど様々なことを決める必要があります。
満足度の高いユニフォームを作成するためにも、しっかりと時間をかけて具体的に指定することをオススメします。

3つ目は、依頼から納期まで時間がかかることです。
持ち込んでからすぐに刺繍してもらえるわけではないので、順番待ち等も考慮しつつ、余裕を持ったスケジュールを立てることをオススメします。
当社では、注文数によっても多少前後しますが、大体1週間〜10日程度で完成します。

 

□オリジナルユニフォームの平均価格について

オリジナルユニフォームを作る際には、どのくらいの費用が発生するのでしょうか。
具体的な内訳とともに、1枚あたりの費用について詳しく解説していきます。

依頼する会社や注文枚数などによっても前後しますが、大体1枚あたり2,500〜3,000円が相場だと言われています。
この金額には、ユニフォーム自体の金額やプリント・刺繍代だけでなく、デザイン代や製版代、送料などが含まれている場合が多いです。

 

*刺繍・プリント代

ユニフォームに刺繍・プリントする際にかかる費用です。
ユニフォームの大きさや使用する色の数、方法によっても金額は前後します。
また、特殊加工を施す場合は、追加料金がかかるケースが多いので注意が必要です。

 

*製版代

会社によっては無料で対応してもらえるところもありますが、1色あたり5,000〜10,000円ほどが相場です。
色数が多かったり、版が大きかったりすると、その分金額が高くなる傾向にあります。
費用を抑えたい場合は、色数を少なくしたり、通常サイズの版を使用したりすると良いでしょう。

 

*デザイン代

デザイン代は。入稿したデザインに修正が要る場合に発生する費用です。
一般的には、全体の代金に含まれるケースが多く、簡単に修正のみの場合は、費用がかからないケースがほとんどです。
しかし、費用の発生に関しては会社によって様々なので、事前に確認しておくことをお勧めします。

 

*袋つめ・たたみ代

完成したユニフォームを綺麗にたたみ、袋に1枚1枚詰める作業に発生する費用です。
もちろん、袋つめやたたみ代は無料で対応してくれる場合もあるので、こちらも確認しておくことをオススメします。

 

□刺繍にかかる費用を抑える方法とは

会社やイベントのユニフォームを作る際、刺繍加工にかかる1枚あたりのコストを抑えるだけでも、全体の費用が大きく変わります。
以下では、できるだけ費用を抑えるための方法を2つ解説します。

まず、刺繍スペースを小さくすることです。
刺繍のスペースをどれくらいにするかは、加工費用に大きな影響を及ぼします。
例えば、胸や袖部分に小さく刺繍加工する場合であれば、サービスによっても多少前後しますが、1,000円以内での刺繍が可能でしょう。

その一方で、ユニフォームの背中に20センチ程度の大きな刺繍加工を施す場合は、2,000〜4,000円程度の費用がかかります。
パンチ代としても、2万〜3万円が相場となっています。
費用が変わるサイズは、依頼する会社によって異なるので、事前に問い合わせて全体の費用を把握しておくと良いでしょう。

次に、パンチ代のかからない刺繍を選ぶことです。
パンチ代とは、刺繍データの作成費用のことを言います。
個人名や会社名などを刺繍する場合、簡単なテキストであればパンチ代が発生しないケースがほとんどです。
そのため、刺繍にかかる費用のみで済み、全体の費用を抑えられます。

文字数で費用が設定されている場合や、使用するカラーで費用が設定されている場合など、会社によって様々です。
デザイン構成やサイズ、数量などによって、総合的に費用を設定しているケースがほとんどであり、大まかな注文が決定してから見積もりを算出するケースが多いです。
あらかじめ予算が決まっている場合は、それを伝えた上で決めていくと良いでしょう。

当社では、デザイン料が大体5,000円〜となっており、刺繍の場合の型代には大体5,000円〜かかります。

書体やカラーにあまりこだわりがない場合は、オーソドックスなものを選ぶと良いでしょう。
カラーに関しては、選択肢が豊富にありますが、複数の色を使うとその分費用がかかってしまうため、費用を抑えたい場合はシンプルにすることをオススメします。

 

オリジナルTシャツ制作・作成なら大阪のTANDSへ!

飲食店の制服にはオリジナルポロシャツを!雰囲気作りに重要な制服作りとは

飲食店を経営されているみなさん、お店のスタッフの制服にはこだわっていますか?
「うちは提供する料理勝負なんだ!」とその他の部分をおろそかにしてはいませんか?

少し考えてみてください。
たくさんの人にお店に足を運んでほしいと考えたときに、実際にお客さんが見ているところや、求めているものが気になりませんか?

もちろん「お店の味」はそのお店にとっての一番の目玉商品であることは確かですが、実は雰囲気作りも、お店にとってはすごく重要なことです。
そこで今回は、お店の雰囲気づくりに欠かせない、制服についてお話ししたいと思います。

〇お店の雰囲気作りの重要性

「お店の雰囲気」と聞いたときに、インテリアや内装を想像される方は多いのではないでしょうか。
確かにお客様が居心地よく過ごすための要素として、インテリアや内装は大切ですね。

しかし、本当にそれだけで、お客様に満足していただけるでしょうか?
インテリアや内装に加えて、スタッフの雰囲気も大切だとは思いませんか?

どんなに場所の雰囲気が良くても、スタッフの対応がひどかったら「また来たい」と思ってもらうのは難しいのではないでしょうか。
ですからお客さんを呼び込むために、お店の味のほかに、雰囲気はとても重要な要素といえるのです。

〇なぜ制服なの?

さきほど例に挙げた「スタッフの対応」ですが、これはさまざまな面からの改善策が考えられます。
今回は、「制服」に焦点をあてて、雰囲気作りについてお話ししたいと思います。

◆スタッフの一体感を生む

オリジナルの制服は、そのお店にしかないものです。
それを着ることによって、スタッフ全員に一体感を生む効果が期待できます。
一体感が生まれると、個ではなくチームとしての感覚が強まることにつながります。
これにより、お店に貢献しようとする意識も強くなり、結果としてスタッフの対応自体も良くなることが見込めると考えます。

◆お客さんにもわかりやすい

スタッフの対応が良くなると、お客様がスタッフに持つ印象も当然良くなります。また一目見てスタッフだとすぐにわかり、スタッフの士気を高めることにもつながります。まさに一石二鳥の効果といえるでしょう。

このように、オリジナルの制服を作ることはたくさんのメリットがあります。これまで制服を重要視していなかったという方も、これを機に制服のパワーを活用してみてはいかがでしょうか?
ご不明な点や不安なことがございましたら、お気軽にご相談くださいね。