イベントでチームワークを高めるなら!刺繍入りオリジナルTシャツ!

みんなで一つのイベントを成功させたいと思った時、チームワークが必要なのは言うまでもないでしょう。
あなたがイベントを運営するメンバーをまとめる役割を任されたとすると、チームワークを高めるために何をしますか?

「食事会を開く」、「みんなが楽しめるイベントを企画する」など色々な手段がありますが、全員でお揃いの刺繍が入ったTシャツを身につけるのはいかがでしょうか。
そこで今回は、刺繍入りのオリジナルTシャルを作ることのメリットについてお伝えします。

□チームワークを高めてくれる

お揃いのTシャツは制服やユニフォームと同じようにチームワークを高める効果があります。
例えば、朝起きて学校の制服に着替えることで、「自分は○○高校の一員である」という気持ちが生まれますよね。
それと同じことがオリジナルTシャツにも言えます。
Tシャツを着ることで、そのイベントに参加しているという感情がより一層強くなります。

そして、イベントに参加・運営しているメンバーの一人一人がそれを自覚することでチームに一体感が生まれます。
一体感があると、みんが一つの目標に向かって取り組むようになるので、目標を達成できる確率が上がります。
お揃いのTシャツを着ることで、こういった効果が期待できるのでおすすめです。

□思い出作りに最適

刺繍入りTシャツをオリジナルで作ることには団結力が高まる以外に純粋な楽しさがあります。
Tシャツのデザインはどうするのか、どんな刺繍を入れるかをみんなでアイデアを出し合って考えるのは楽しいですよね。
デザインや刺繍にそれぞれの個性が発揮されるのも面白いところです。

さらに、Tシャツ作りを通して今まで話したことない人や初対面の人とコミュニケーションも取れるため、仲も自然に深まります。
また、イベントが終わってもTシャツは形ある思い出として残せるのがメリットです。

作ったTシャツをプライベートで着たり、自宅で見かけたりする度に、「このTシャツを作ったあのイベントではあんな出来事やこんな出来事があったな」と思い出せます。
イベントに参加した、運営したという思い出が欲しい場合にTシャツは最適です。

□まとめ

今回は、刺繍入りTシャツをオリジナルで作成するメリットをお伝えしました。
チームワークを高めるためだけなく、思い出としてもオリジナルTシャツは最適です。
これから何かイベントの準備が控えている方はまずはTシャツ作りから始めてはいかがでしょうか。

チームワークUPには刺繍入りオリジナルユニフォーム・制服を!

「社員一人一人の仕事に対する意識の差が大きい」
「チームワークをもっと良くしたい」
会社を経営されている方でこのようなお悩みを持っている方はいらっしゃいませんか。

そんな時、会社に決められた制服やユニフォームがない場合、企業名や企業ロゴの入ったオリジナルユニフォームを作ってみてはいかがでしょうか。
そこで今回は、刺繍入りのオリジナルユニフォームを着ることによってどのような効果があるのかについてお伝えします。

□制服・ユニフォームの効果

これまでの人生の中で着るものによって気持ちの切り替えを行ってきたという人も多いのではないでしょうか。
仮に、自覚をしていなくても無意識に気持ちの切り替えは起こっています。
例えば、パジャマや寝間着に着替えれば自然にリラックスした気持ちになりますが、寝ようと思っている時に学校の制服やスーツを着てると落ち着かないですよね。

それと同じように、ユニフォームや制服を着ると「自分がその組織に所属している」という気持ちにさせてくれます。
社員全員が会社の一員であることを自覚できるようになると、見た目が統一されているという外見の一体感に加え、気持ちにも一体感が生まれます。
さらに、会社の名に恥じない行動を取らなければならないと思うようになり、規律性も良くなるでしょう。

ユニフォームの効果はまだあります。
企業への一体感が高まると、チームワークや仲間意識も向上します。
今まで一人でこなしていた仕事を複数人で協力して行えるようになったり、コミュニケーションがとりやすくなったりします。
このように、ユニフォームの着用が最終的に仕事の効率アップ、迅速な情報共有につながります。

□刺繍がおすすめの理由

オリジナルでユニフォームを作るときのデザインの加工方法にはプリントと刺繍があります。
ユニフォームには特に、刺繍がおすすめです。
刺繍はプリントに比べて、立体感や高級感があります。

そのため、企業名や企業ロゴを刺繍で入れると、インパクトがありますし、会社のイメージも良く感じられるでしょう。
また、刺繍はプリントに比べて洗濯に強いのが特徴です。
ユニフォームは着る機会が多いため、耐久性が高くなければなりません。
刺繍であれば、洗濯によって色が落ちたり、デザイン部分が剥がれたりすることがないので安心です。

□まとめ

今回は、刺繍入りのオリジナルユニフォームの効果についてご説明しました。
着るものが変われば気持ちにも変化が生まれ、それに伴って行動にも変化が現れます。
ぜひ、あなたの会社にもオリジナルの制服・ユニフォームを導入してみてはいかかでしょうか。

会社の作業用ユニフォームを刺繍入りトレーナーにするメリットとは?

会社の作業着をオリジナルのユニフォームにしたいと考えている方は多いのではないでしょうか。
一方で、ユニフォームを揃えるのはお金がかかるので悩んでいる方もいるかもしれません。

実は、会社の作業用のユニフォームを作るとメリットがたくさんあるのです。
この記事では会社の作業用のユニフォームを作るメリット2つと、それを刺繍入りのトレーナーにするメリットを2つご紹介いたします。

□ 会社の作業用のユニフォームを作るメリット

*メリット1 :会社への連帯感や一体感が高まる

作業用のユニフォームを着ていると、周りの人は自分の仲間であると感じて心の距離が近くなるというメリットがあります。
バラバラの服を着ている時よりも一体感を感じることができるようになるのですね。
そうすると自然と職場でのコミュニケーションも増えて、雰囲気もさらにアットホームなものになるでしょう。

コミュニケーションが増えると業務上の連携も期待できます。
作業用ユニフォームが職場の雰囲気を演出してくれるといっても良いかもしれません。

*メリット2:会社の一員であるという自覚が高まる

会社の作業用ユニフォームを着ていると、自分は会社の一員であることを改めて自覚します。
そうすると会社の一員としての責任感が増して、社員の行動がより統制化されたものになるかもしれません。

作業用のユニフォームは会社全体の雰囲気を作るだけでなく、社員1人1人の自覚も促すのですね。

□ 刺繍入りのトレーナーにするメリット

*メリット1:エンブレムが会社の身分証明になる

刺繍でエンブレムをつけた作業着にすることで、エンブレムが会社の身分証明になるメリットもあります。
服装がバラバラでは、その会社の一員であることが一目見ただけではわかりませんよね。

逆にエンブレムが付いていると「あの会社の人か」と思ってもらえます。
エンブレム付きユニフォームで会社の一員であると一目にわかれば、お客様に安心感や信頼感を感じさせられるのです。

*メリット2:業務がしやすくなる

トレーナーにするのにもメリットがあります。
トレーナーは動きやすいだけでなく保温性もあり、腕まで守られているという特徴を持っています。

これらの特徴は業務がしやすくなるという点でメリットであると言えるでしょう。
窮屈さや不快感といった服に関するストレスがなくなるので、生産性の向上も見込めるかもしれません。

□ まとめ

ここまで、会社の作業用のユニフォームを作るメリット2つと、それを刺繍入りのトレーナーにするメリットを2つご紹介いたしました。
皆さんも刺繍エンブレム入り作業用トレーナーを取り入れてみませんか。

刺繍|作業用のトレーナーはオリジナルエンブレムが入ったものに!

作業用のトレーナーを作ろうと考えている方はいらっしゃいませんか。
そんな方にはオリジナルエンブレムを刺繍で入れたものがオススメです。

ではなぜ、刺繍でオリジナルエンブレムを入れたものがオススメなのでしょうか。
この記事ではオリジナルエンブレムの入った作業用トレーナーを作るメリットについてご説明いたします。

□作業用のトレーナーにオリジナルエンブレムを入れるメリット

*メリット1:チームワークが高まる

まずオリジナルエンブレムのトレーナーを着用するとチームワークを高めることができます。
同じエンブレムの入った作業着を着ると、仲間意識が高まるのですね。

仲間意識を高めることによって、業務の効率化(業務の依頼を気軽にし合えるようになる)やコミュニケーションの活発化が図れます。
コミュニケーションが発達すると報連相がしやすくなるので、業務も円滑になることが期待されるでしょう。

*メリット2:お客様に対して身分証明になる

お客様に対する身分証明になるのもオリジナルエンブレムのメリットです。
お客様がそのエンブレムを見ただけで、「この会社の人なら安心だな、信頼できるな」と思えるのですね。

オリジナルエンブレムを作ると社内だけでなく社外でもメリットがあることがわかります。

□刺繍を入れるメリット

次に、刺繍にするメリットについてご説明いたします。

*メリット1 耐久性がある

まずプリントのエンブレムにしてしまうと剥がれてしまう危険性があります。
剥がれかかったエンブレムをつけていると会社のイメージにも影響するかもしれません。
剥がれるたびに発注し直さないといけないのはコストになります。

その点、刺繍を選ぶと耐久性があるので、少しのことでは剥がれません。
どちらが長持ちするかで言うと圧倒的に刺繍の方が良いのですね。

*メリット2 プリントにはない重厚感がある

刺繍にすることでプリントでは表現できなかった重厚感を表現することができるのもメリットの1つです。

プリントでは刺繍の持っている味や独特の光沢感を表現できないので、重厚感をエンブレムに持たせたいという方にとっては刺繍のエンブレムは魅力的ではないでしょうか。

□まとめ

この記事ではオリジナルエンブレムの入った作業用トレーナーを作るメリットについてご説明いたしました。
前半部分はオリジナルエンブレムに関するメリットで後半部分はプリントでなく刺繍を入れるメリットでしたね。

有限会社林ネーム刺繍店では丁寧に刺繍をしております。
刺繍でオリジナルエンブレムの入ったトレーナーを作りたい方はお気軽にご連絡ください。