みんなで一つのイベントを成功させたいと思った時、チームワークが必要なのは言うまでもないでしょう。
あなたがイベントを運営するメンバーをまとめる役割を任されたとすると、チームワークを高めるために何をしますか?
「食事会を開く」、「みんなが楽しめるイベントを企画する」など色々な手段がありますが、全員でお揃いの刺繍が入ったTシャツを身につけるのはいかがでしょうか。
そこで今回は、刺繍入りのオリジナルTシャルを作ることのメリットについてお伝えします。
□チームワークを高めてくれる
お揃いのTシャツは制服やユニフォームと同じようにチームワークを高める効果があります。
例えば、朝起きて学校の制服に着替えることで、「自分は○○高校の一員である」という気持ちが生まれますよね。
それと同じことがオリジナルTシャツにも言えます。
Tシャツを着ることで、そのイベントに参加しているという感情がより一層強くなります。
そして、イベントに参加・運営しているメンバーの一人一人がそれを自覚することでチームに一体感が生まれます。
一体感があると、みんが一つの目標に向かって取り組むようになるので、目標を達成できる確率が上がります。
お揃いのTシャツを着ることで、こういった効果が期待できるのでおすすめです。
□思い出作りに最適
刺繍入りTシャツをオリジナルで作ることには団結力が高まる以外に純粋な楽しさがあります。
Tシャツのデザインはどうするのか、どんな刺繍を入れるかをみんなでアイデアを出し合って考えるのは楽しいですよね。
デザインや刺繍にそれぞれの個性が発揮されるのも面白いところです。
さらに、Tシャツ作りを通して今まで話したことない人や初対面の人とコミュニケーションも取れるため、仲も自然に深まります。
また、イベントが終わってもTシャツは形ある思い出として残せるのがメリットです。
作ったTシャツをプライベートで着たり、自宅で見かけたりする度に、「このTシャツを作ったあのイベントではあんな出来事やこんな出来事があったな」と思い出せます。
イベントに参加した、運営したという思い出が欲しい場合にTシャツは最適です。
□まとめ
今回は、刺繍入りTシャツをオリジナルで作成するメリットをお伝えしました。
チームワークを高めるためだけなく、思い出としてもオリジナルTシャツは最適です。
これから何かイベントの準備が控えている方はまずはTシャツ作りから始めてはいかがでしょうか。