オリジナルTシャツを作りたい方必見!色の選び方を紹介します!

どの色がどんな印象を与えるのか、また適切な配色が何かを自分で考える機会は少ないと思います。
そのため、オリジナルTシャツを作ろうと思っても困ってしまうのではないでしょうか。
色は印象を決める大きな要因なので失敗したくありませんよね。
そこで今回、色について紹介します。

 

□ケース別!オリジナルTシャツの柄や色の選び方

色を決める際にオリジナルTシャツをどのようなシーンで着るのかをイメージしましょう。
シーンによって適切な色は変わります。

例えば釣り好きなお父さんに、釣りをイメージしたオリジナルTシャツをプレゼントするとしましょう。
釣りをするというシーンを想定した時に、海や川にいることが想像できます。
そうなると、緑やピンクでは違和感がありますよね。
このようなシーンでは「青」が適しているのではないでしょうか。

他にもスポーツ用なのか、普段着用のTシャツなのかによっても適切な色は変わってきます。
スポーツ用のTシャツが派手な色でも違和感はありませんが、シャツの下に着る用のTシャツなのに派手な色ではやはり浮いてしまうでしょう。

このように色を考えるにあたって大事なことはシーンを考えることなので、オリジナルTシャツを作る際は是非、この点に注意をしてみてください。

 

□色について

シーンを考えたら次は色について詳しく見ていきましょう。

 

*色が与える印象

色彩心理という言葉を耳にしたことをあると思います。
色には、それぞれが持っている印象があります。
例えば、黄色であれば「希望」、黄緑であれば「若々しさ」、青色は「誠実さ」などです。
オリジナルTシャツを着るシーンの印象や雰囲気に合わせて色を選んでみても良いのではないでしょうか。

 

*色調で変わる印象

色彩の濃淡強弱の調子のことを色調というのですが、これによっても与える印象は変わります。
ここまで意識できると上級者と言えるでしょう。
大きく3つの色調に分けられるので紹介します。

1つ目は淡く明るい色調であるペールトーンです。
ベビー服や肌着で使われることが多い優しい印象を与えるトーンです。
主張が激しくないので、広い面積で使用しても威圧感は感じません。
白や薄いベージュなどと組み合わせると、品の良い清潔感ある印象を与えられます。

2つ目は明るく華やかなブライトトーンです。
運動する場では馴染むトーンですが、主張が激しいので、普段使いのTシャツを作成する場合は面積に気を付けると良いでしょう。

3つ目は落ち着いた印象のあるダークトーンです。
やや重たい印象があるので、白やペールトーンと組み合わせて華やかさを演出すると良いでしょう。

 

□まとめ

今回は色を考える際にシーンを想定すると良いこと、色や色調によって与える印象が変わるということを紹介しました。
オリジナルTシャツを作る際は是非、参考にしてみてくださいね。

 

 

オリジナルTシャツなら大阪のTANDSへ!
https://www.tands-net.com/

オリジナルTシャツのデザインの考え方をご紹介!

オリジナルでTシャツを作る際、どのようなデザインにすれば良いのか悩みますよね。
せっかく作るのであればより良いデザインにしたいと思います。
そこで今回、デザインの考え方を紹介します。

 

□オリジナルTシャツのデザインの考え方とは

無地のTシャツにプリントを施すことで、世界で一つだけの個性的なオリジナルTシャツを作れます。
しかし、普段からデザインに関する仕事にでも携わっていない限り、いきなりデザインを考えるのは至難の業でしょう。
そこで今回デザインを考える上で大事なポイントを3つ紹介します。

1つ目は使うシーンを考えるというものです。
普段着として使用するのか、イベントで盛り上がるために使用するのかによってデザインの雰囲気も変わってきます。
まずは何のためにオリジナルTシャツを作るのかを考えて、その目的に沿ったデザインにしましょう。

2つ目は案をたくさん出すというものです。
長い時間じっくり考えて、1つのデザインを考え出すのも1つの手でしょう。
しかし、短い時間でたくさんの案を出す方をおすすめします。
たくさんのデザインを出すことで、それぞれのいいところを組み合わせてより良い作品ができあがることもあるでしょう。

デザイン自体をどうするか悩んでしまう場合は、デザイン集のような本やサイトを参考にすると良いです。
質の高いアウトプットは質の高いインプットからとも言われますよね。
ピンタレストというアプリやサイトを有効活用してみてください。
無料で大量の質が良いデザインを見られます。

3つ目は必ずしもデザインを1から考える必要はないということです。
自分で最初から考えるのは難しいですよね。
そんなときは、写真や文字だけでオリジナルTシャツを作ってみましょう。
筆文字にしたり英文にしたりすると雰囲気のある仕上がりになります。

 

□余白もデザインであることを意識しよう

デザインそのものを凝ることは重要ですが、それ以外にもデザインを考える上で大事な要素があります。
それは「余白」です。

余白は言葉の印象から画面上の余分な空間と思われがちです。
しかし画面の余った部分と考えてはいけません。
余白はデザイン上で必要な空間と考えるようにしましょう。

余白を効果的に使うために意識しておくべき点は、余白が「要素を目立たせるための空間」であり、また「全体と細部のバランスをとる空間」であるということです。
余白はデザインの完成度を大きく左右するので疎かにしないようにしましょう。

 

□まとめ

今回、オリジナルTシャツのデザインの考え方と、デザインを考える上で余白が大事になることを紹介しました。
オリジナルTシャツを作る際は是非今回紹介した内容を参考にしてみてください。

 

 

オリジナルTシャツなら大阪のTANDSへ!
https://www.tands-net.com/

オリジナルTシャツを作成する際どんな素材が良いのかわからないという方へ!

皆さんが毎日身に付ける服にはたくさんの素材の種類があり、それぞれに特徴があります。
オリジナルのTシャツを作る際には、用途に合わせて素材を選ぶ必要があります。
そこで今回、服にはどのような素材があるのか、また、特徴について紹介します。
オリジナルTシャツの製作を検討中の方は参考にしてください。

 

□どんな素材があるの?

服の素材には大きく分けて天然繊維と化学繊維に分けられます。
それぞれ代表的な素材を2つずつ見ていきましょう。

1つ目は綿です。
日本の衣料素材の4割を占めているともいわれる、代表的な素材です。
Tシャツや襟シャツ、ニットトレーナーなどによく使用されていますね。

2つ目は麻です。
涼しさが特徴なので、春服や夏服の素材として定番ですね。
通気性が良いので、高温多湿の日本の夏にぴったりの素材といえるでしょう。

次に化学繊維の素材を見ていきます。
1つ目はポリエステルです。
綿や麻に似せて開発された化学繊維で、マイクロファイバーと呼ばれる超極細繊維のものが多く使用されています。
優秀な特徴を持つポリエステルの素材は、普段使いにぴったりの生地でしょう。

2つ目はレーヨンです。
木材パルプが原料の素材で、様々な衣料に使われています。
光沢感があるのが特徴で、色も染まりが良いため鮮やかできれいです。

 

□素材別のメリット・デメリットを紹介

上記で4種の服の素材を紹介しました。
それぞれに特徴やメリット・デメリットがあります。
上記に紹介した順に見ていきましょう。

まず綿ですが、吸水性に優れており、汗や水を吸い取ってくれます。
メリットとしては肌触りが良く、清涼感ある着こなしができることがあげられます。
縮みやすいというデメリットがあるので洗濯の際は注意が必要でしょう。

次に麻についてです。
通気性が良く、吸水・吸湿性に優れているというメリットがあり、汗をかく夏場でも快適に過ごせるでしょう。
デメリットは色移りがしやすいことです。
こちらも洗濯する際は、タグを確認するなどして注意しましょう。

化学繊維であるポリウレタンは強度が強く、シワになりにくいメリットがあります。
綿と違い、縮むこともありません。
速乾性にも優れているので、運動をする際に着る服の素材としてよく利用されます。
デメリットは静電気を帯びやすいことです。

レーヨンのメリットは、上でも述べましたが、光沢感があり高級感があることでしょう。
肌触りも優しく、清涼感があるので夏にぴったりの素材です。
洗濯すると縮んでしまうというデメリットがあるので気を付けましょう。

 

□まとめ

今回の記事では、服には様々な種類があること、またそれらの特徴やメリット・デメリットについて紹介しました。
オリジナルTシャツを作る際には、その用途から適した素材を選んでみてください。

 

 

オリジナルTシャツなら大阪のTANDSへ!
https://www.tands-net.com/

自作でオリジナルTシャツを作るメリットとデメリットとは

出かける際や室内でも気軽に着られるTシャツ。
頻繁に利用するTシャツを、自分で作ってみてはいかがでしょうか。
自分でプリントする方法や、インターネットを通してデザインを業者に送り注文するという方法があります。
今回は自分でオリジナルTシャツを作る際のメリットとデメリットを紹介します。

 

□オリジナルTシャツのメリットとは

業者に頼むのではなく、自分で作る場合、アイロンプリントシートを使う方法が一般的です。
アイロンプリントシートにプリンターで印刷したデザインを、アイロンの熱で生地に圧着させる方法です。

この方法を用いた場合、好きなデザインのTシャツを早く安く作成できるという点です。
Tシャツやシートの種類やメーカーによって値段にバラツキはありますが、安いものを選んだ場合、合計で2000円前後に押さえられるでしょう。
また業者に依頼をした場合、印刷をしてもらえる箇所が限定されてしまいますが、自分で作るので限定されることなく、好きな個所に印刷できます。

自作でする場合や業者にプリントを依頼する場合は、得られるメリットには多少違いがあるでしょう。
しかし共通して言えることは、どちらも「この世界に一つだけ」のTシャツを作れるということです。
既製品にはない、自分で作ったという価値があるので愛着が湧くのではないでしょうか。
また、作るという製作過程の楽しみを味わう事ができます。

 

□オリジナルTシャツのデメリットとは

アイロンプリントシートを使用して自作する場合のデメリットとして、失敗する可能性が高いという点が挙げられます。
印刷設定に誤りがあったり、インク不足があったりすると、かすれたりにじんだりして上手くシートを印刷できないでしょう。
またシートを上手く印刷できたとしても、アイロンの温度が適切でなかったり長時間あてすぎたりすると失敗してしまいます。
このように気をつけるべきポイントがたくさんあるので、未経験の方には少し骨が折れるかもしれません。

これらの作業が面倒だと感じたら業者の方に作成を依頼してみましょう。
既に述べたように、印刷場所に制限があったり自作と比べて時間がかかったりするかもしれません。
しかし仕上がりのクオリティはやはり高く、またデザインを注文したら後は届くだけなので非常に楽ちんです。

 

□まとめ

自分で作るとより製作過程を楽しめるメリットがある反面、仕上がりや質感は業者で作成する場合と比べて劣ってしまうデメリットがあります。
自分で上手く作れる自信はないがオリジナルTシャツが欲しいという方は是非当社までご連絡ください。

 

 

オリジナルTシャツなら大阪のTANDSへ!
https://www.tands-net.com/